忍者ブログ
Admin / Write
2025.02.03 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.05 Tue
上半身裸、パンツ姿の男性遺体…横浜駅前

“ガラパゴス”脱却? 中国で脚光浴び始めた日本製ケータイ

熱狂「アニソン紅白」は特別ゲスト“ハイジ”がカウントダウン
え?

ヒラリー・スワンク、大きな口でハリウッド業界の現状をバッサリ

江口洋介:「手応えある収録に」 テレビ東京「ガイアの夜明け」新案内人発表会

丸亀の造船所に両腕と右脚ない女性遺体

ひこにゃんへ「あけおめ」殺到 年賀状1万超す勢い
相変わらずのモテっぷり

中之島公園で野良猫ゼロ作戦 施設に保護、飼い主探す(1/2ページ)

北海道の激安カニ販売会社が経営破綻 相場上昇が経営圧迫

どうなる福岡市長選(上)
早いな、もう市長選の年か。現市長になって特別何かが変わったわけでもなかったぽいし、対抗馬出たら案外負けたりしてね。

ツシマヤマネコ、野良猫とケンカ…負けて保護 対馬
新年早々なんて悲しくなるニュースなんだ

「アニメオタクの強迫観念とコスプレーヤーの自傷について」

---

・なかなかエンジンかからずダラダラと。

・年末からお正月までの出来事プレイバック。大晦日。晩ご飯に年越しそば食べて紅白をぼんやり眺めた後、23時過ぎから氷川神社へ行くも参道の大渋滞っぷりに辟易して詣でる事なく離脱後に和民で一杯飲むも注文分がなかなか出てこず新年早々ぐだぐだっぷりだった。元旦。おせちと雑煮を喰らう。昼過ぎからビックとソフの初売り見学。特に何も買う事なく帰宅。二日。挨拶とか行く。三日。友人Sさん来訪し去年と変わらずP2Gを遊び晩ご飯に埼大通りの津気屋にラーメンを食べ行くも、帰省の際の体調不良の引き金になっているラーメンが若干トラウマ化していて完食できず。今年はしばらくラーメン食べるのやめとこうと誓ったり。昨日。普段の様にルミネに買い物行ったら人でが半端なくて疲れた。求めてた物も結局見つからず完全に無駄足になった。

・小豆買ってたのを思い出した。ぜんざい作ろう。
PR
2009.12.28 Mon
今年のヒット商品は?-売上2倍の弁当箱、カラフルマスクに歴女グッズも

西新井エクスペリメント:桜坂洋×セカイカメラ×Twitter新企画、年末年始はiPhone持って足立区へ

国内SNSの偽サイトが相次ぎ出現、携帯ユーザー狙いか

ニコ動&ドスパラで「ニコニコラボパソコン」

クリーニングのきょくとう、違法に引火性溶剤使用

東京都が正午から「年越し派遣村」の受け入れを開始
また今年もあるのか

ロックバンド「フジファブリック」ボーカル志村さん急死

佐賀銀行支店長を逮捕 追突、ひき逃げ容疑

年末雑感

【新型インフル】ワクチン「不足」一転「余る」 1億5300万人分確保 (1/3ページ)

高速「休日千円」廃止へ 車種別に上限、普通車値上げか

殺人未遂:5階から妻転落させた疑い 27歳を逮捕 福岡
春日ですら管轄は筑紫野署ってのは流石にどうにかした方がいいと常々思ってた。確か春日、大野城、筑紫野、あと太宰府も管轄じゃなかったっけ。流石に広すぎだろ!

変死:愛知の女子大生、マンションの自室で 頭にごみ袋
えーと…

冬も元気!旭山動物園のレッサーパンダに密着

“魔女”が前世にコンタクトし、メッセージを伝えてくれるカフェ

吉野家、期間限定で値下げ並300円に 安値合戦で我慢できず
一寸前にここの社長が「安易に値下げなどしない(キリッ」みたいな事言ってなかったっけ
2009.12.24 Thu
・クリスマスイブ

・ニュース見て回る気力はまだないので今日も開店休業。

---

・良くも悪くも身内意識が強すぎる我が一族。田舎とはこういうもんなんだろう。多分私だけがイレギュラーなんだろう。

・そういえばSJを友人Eさんに貸すつもりで持っていっていたがすっかり忘れていた。土産のビール喜んでもらえてよかった。

・博多淀四階のしばらく跡地に入っていた一竜がまずくてびっくりした。最近何故か大宮にもできたのだがこれでもう行く必要がなくなった。

・博多駅に無印ができててちょっと感動した。でもデイトス地下一階に設置されてる乗れないメリーゴーランドの意味不明さに苦笑いした。あーいうのは乗ってなんぼじゃあ…。

・博多口マイングの吉牛がなくなってると思ったら博多駅地下街に移転してた。なんというか島流し感が…。そういや本屋さんなくなってた。

・つーか博多駅周辺しかうろついてない。天神一歩も踏み込んでねえ。

・キャナルは相変わらずキャナルだった。が、駐車場で洗車サービスなんつーもの始まってて吹いた。「お買い物の最中に車もピカピカ!」みたいな!

・コムサのフロア縮小には驚いた。スイーツミュージアムが跡形なく消えてたなあ。六本松のデザートダイナーを呼んだり頑張ってた印象だったけどねえ。

・キャナルからホテルまで歩いて帰る途中大して飲んでないから適当にバーでも見つかればいいなーと思ってたけど日曜で見つかるわけもなく、その後の体調の変化を考えればむしろ見つからずに済んでありがたかったのかもしれん。
2009.12.23 Wed
・天皇誕生日

向井秀徳「メリケンサック」で日本アカデミー賞優秀音楽賞
ごめんちょっとこういうの似合わなすぎて笑った。でもおめでとうむったん!

SUGOCA、nimoca、はやかけん、Suicaの相互利用サービス開始日決定

---

・ようやくPCの前に座れるくらいまで復活。帰省の折には泣くかもしれんなんて言ってたがまさか別の意味で泣く事になるとは思わなかった。

祖父母の元気な顔が見れたんで良かったけど、披露宴会場でのアウェー感の半端なさにびっくりした。いやー福岡一人暮らし時代にもうっすらあったけどさ~別にいいけどさ~。良くも悪くもこれが田舎っつーことなのかねえ。その後友人Eさんとも落ち会えたんで良かったんですよ。そこまでは良かったんです。

Eさんと別れた後に晩ご飯にキャナルのラースタでラーメン食べてホテルに戻ったはいいんだけど、そこのホテルの空調が最悪で非常に寝苦しい。明け方には吐き気がこみ上げてくる。最後に食べたラーメンがまずかったか。結局吐き気を抱えつつずーっと魘されつつけ、チェックアウト30分前にようやく嘔吐。少しだけ楽になるも、お昼前についた福岡空港でまさかの発熱。冷えピタ買って空港ラウンジで寝る。飛行機の中でも寝ようと思ったけどあの狭さじゃ寝られないしもうひたすら辛かった。ずっと冷えピタ貼ったまんま羽田→モノレール→京浜東北線で移動。夕方5時半頃大宮到着。そのままタクシー乗って自宅へ帰還。荷物を置き、かわりにキャリーバッグを抱えてにゃんこを迎えにゴー。18時半過ぎにようやく自宅へ落ち着けた安心感からか熱が一気に上がる。もう凄まじい寒気に襲われ暖房25度設定で毛布・布団・毛布・羽布団に加えて靴下湯たんぽまで徹底してても寒くて寒くて仕方ないのなんの。熱計れば39度とかバカジャネーノ的な体温だし。ひたすら寝て翌朝には37度台までひいたので幸いインフルではなかったようで一安心だったんだけど、、いやーもう踏んだり蹴ったりだった。

とりあえずまだ病み上がりで微妙な頭痛と頭がクラクラするけどわたしはげんきでs
   HOME   
25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
あいるー
自己紹介:
* ニュースとかゲームとか雑記とか雑多な感じで適当にお送りします。
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)

Powered by NINJA TOOLS



ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]