忍者ブログ
Admin / Write
2025.02.03 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.07.22 Wed
・今日は皆既日食。ふーん。

きょう今世紀最長の皆既日食 国内の陸地では46年ぶり
空を見るのは好きなんだけど、どうにもこういうイベントごとはとんと興味が沸かない。凄い事なんだってのは分かってるんだけど、ねえ。なんだろうねえ。とか言いつつ何気に付けてたNHK見てるが凄いなコレ。太陽とかダイヤモンドリングとかはどうでもいいんじゃ!風景映せよ!!硫黄島の水平線映せ!!

Googleのロゴにゼルダの伝説のトライフォースのマークが隠されていた件について
こりゃすごいw

ねとらぼ:男性のプロポーズ支援サイト「Qcon」(キュウコン)

中国産モンハン ChinaJoyに出展  
モンスターがもはやクリーチャーレベル

「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」は誰も望んでいないDSで発売決定。価格はDSなのに6279円!
ナンバリングではないが、久々にメガテン新作が欲しいと思った、悪魔絵師だからだろうか。でも真3は全然興味沸かなかったけど。あ?ライドウ?何ソレ?最近のアトラスは変なオサレばかり意識しててうんざりだったんで普通に嬉しい。悪魔のグラフィックはソウルハッカーズ辺りがピークだったから目新しさは感じないけど数はシリーズ最多とか言ってるしよーし買っちゃうぞ~

「そういうことだったのか」殺人未遂 出頭の男逮捕へ

「父暴れる」通報受けたパトカーに父が車で衝突死
なんじゃそりゃ…

iPhoneゲーム市場に大手も続々参戦 新興企業と対決
遂に買っちゃおうかなと思います。コンパスアプリ見て「買おう」ってなった。とは言う物の、入荷待ちとの話も耳にするんで何時手に入ることやら…。

元ミッシェルのギタリスト、アベフトシさん急死

---

・今更話しで恐縮だがエヴァ破は9日にレイトで観てきた。ウィークデーのレイトにもかかわらず7割~8割ほど席が埋まっていたのに驚き。ここ数年こんなに人が座っている映画も観てない気がするぞ。(そもそも人が多そうな映画を好んで観る事もない、という理由もあるが。)エヴァには特別思い入れもないしどっぷりはまった訳でもないんですけどね。TV版もTVQの夜中再放送で観たクチだし旧劇場版は一応劇場に足を運んだけど、エヴァ序は劇場に行かずDVDレンタルで済ませたし。その程度の私ですが、破は想像していたよりもかなり面白かった。だが相変わらず情報量が多くひたすらストーリーを追うだけで手一杯になり細かい点なんかあまり気にしている余裕なんてなかった。なんかリピーターが多いのはそれが理由の一つなのかね。

今、日テレではTV版の再放送を不定期?でやってるんだけど、当時よりもなんとなく理解ができてる気がする。論理的じゃなくてなんかこう感覚的にというか。歳を取ったせいだろうか?

この曲が当時から凄く好きで当時シングルを持っていた筈なんだけどな、いつの間にかどこかになくしてしまった。EOE本編映像も数年ぶりに観たけどなんか以前よりグロさを強烈に感じるようになってる。改めて見直そうかしら。


それから数年後、この曲が使われたあるFLASHが登場。未だに名作だと思う。
PR
2009.07.21 Tue
ヤフー、皆既日食の特集サイトを開設

YouTubeで315万回再生-キャナル「水のカーテン」、スケールアップし再登場
凄いなあ、今こんなんあるんや。

20代、海外旅行離れ 余裕のない暮らし反映か JTB

大麻 福岡の山林で大量栽培、40歳代男を容疑で逮捕

イーバンク銀行の本店所在地、楽天本社に移転-「楽天銀行」へ
あ~あ。

「Twitter」のつぶやきもダメ? 公職選挙法の逆効果
はやってるねえ。

「トランスフォーマーになりたかった」、ガソリン飲み続けた少年が知能障害に―四川省

古い応援グッズを買い物券に

システム企画、開発、運用事業(東京)/楽天フィナンシャルソリューション(株) [全国倒産情報]
楽天の子会社ぽい。イーバンクとの兼ね合いで?

HTB彩る幻想の光 8月31日まで「夏の祝祭劇場」

7月22日は「長崎ねこの日」 「学会」が“記念日”設定

モスバーガーで9人搬送、CO中毒か…福岡
うわー!良く行ってた笹丘モスじゃないか!

志村貴子「敷居の住人」新装版!「放浪息子」9巻も同発
おお、9巻がやっと出る。青い花アニメ化効果なのか志村貴子プッシュ凄いな。そういえば髪を切りに行った時、担当さんがロキノンくれたんで読んでたらたまたまインタビューが載っていた。それによると青い花のアニメ化はもう1巻の辺りで決まっていたそうな。

学生向け掲示板「ミルクカフェ」が閉鎖 9年の歴史に幕
メガビに続いてミルクカフェも閉鎖。いちごはまだまだ頑張る宣言

「オタクの部屋」が写真集に-彼らの秘密基地をのぞき見
すげー欲しいんだけど、1回眺めたら満足しそうw

1時間に90ミリ以上の「猛烈な雨」 土砂崩れの山口県

---

・金曜日。分からない。良く覚えていない。
土曜日。なんかしてた。夕方からは浦和にウナギ食べに行った。
日曜日。午前中掃除。午後から友達集めてうちでゲーム三昧。主にP2G。完全に解散したのは午前2時。
月曜日。昼前まで寝てたけど上がうるさくて頭に来たのでまたも苦情というかもはや陳情に近い形で訪問。相変わらず暖簾に腕押し状態。別の意味で疲れる。
2009.07.14 Tue
熊本市が政令市へ

ドラクエ、2日で234万本販売 前作上回るペース
販売本数?出荷本数じゃなくて??こうやって冷静に客観視していると情報に踊らされるのを狙っているような感じがしてて「ドラクエってこんなんだったっけなあ…」とほんのり悲しくなる。あちこちで感想を見ると凡作っぽい印象が強く、決してそれが悪い訳ではないが、皆がドラクエに求めていたものはその程度のクオリティじゃないだろうし、だからこその最近の反発の多さってのもあると思うがなー。ブランド名と力によるごり押しでなんとかなる思っているのなら大きな間違い。

関東甲信が梅雨明け、平年より6日早く
   HOME   
47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 
Twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
あいるー
自己紹介:
* ニュースとかゲームとか雑記とか雑多な感じで適当にお送りします。
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)

Powered by NINJA TOOLS



ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]