2008.04.25 Fri
・ミッフィー、リサとガスパールとのコラボモデルも:「ベルサイユのばら」ケータイがソフトバンクから登場
ミッフィーはこういった商品展開事業を見直すとか数年前にどこかで読んだ気がするんだけどなあ…ディックブルーナにデジモノは似合わないと思う。でもリサガスは欲しい。
・福岡三越で「アルプスの少女ハイジ展」-ハイジ声優のトークショーも
・早くもGW 行楽地、古里へラッシュ
え?もう!?
・新福岡空港にみる財界人の駄目さ加減
---
・RKBの深夜番宣番組「川添学園マミーゴ先生」でP2Gとモンハンフェスの告知してる…
こんなどローカルな上、数分程度の深夜の番宣にまで侵食とは恐るべし。
・また引越し。結局今の所には半年程度だった。長かったような短かったような。
引越しまでまだ3週間あるけど、宙ぶらりん状態で凄くキモチワルイ。
働きたくても働けないっつーのもつらいもんですなー。もうダラダラ生活秋田
ミッフィーはこういった商品展開事業を見直すとか数年前にどこかで読んだ気がするんだけどなあ…ディックブルーナにデジモノは似合わないと思う。でもリサガスは欲しい。
・福岡三越で「アルプスの少女ハイジ展」-ハイジ声優のトークショーも
・早くもGW 行楽地、古里へラッシュ
え?もう!?
・新福岡空港にみる財界人の駄目さ加減
---
・RKBの深夜番宣番組「川添学園マミーゴ先生」でP2Gとモンハンフェスの告知してる…
こんなどローカルな上、数分程度の深夜の番宣にまで侵食とは恐るべし。
・また引越し。結局今の所には半年程度だった。長かったような短かったような。
引越しまでまだ3週間あるけど、宙ぶらりん状態で凄くキモチワルイ。
働きたくても働けないっつーのもつらいもんですなー。もうダラダラ生活秋田
PR
2008.04.24 Thu
トリプルクラウン
攻撃力:506【通常型】
青ゲージ
毒属性(蓄積値):400
弾力に富んだ皮と、良質な鉱石を組み合わせた巨大な銃槍。
毒属性が強力。砲撃LV4。
レア度:9 会心率:0%
スロット:3

Fでお馴染み人気者のヴォルさんだよ!
/⌒ヽ
/ ゚Д゚ )
| U /J
~~~~~~
Gヴォルはマルチプレイで一度だけやったっきり。
Fとは動きもマップも若干違うけど、ベースは一緒だからなー。
Fのヴォルさん→足が長い上に硬い。頭・腹は柔らかいがリーチが届かない…
Gのヴォルさん→短足。Fと逆で柔らかい。その分頭が硬い。
瀕死時に体のヌメヌメが消えるってのはFと共通。
武器は水属性の海神槍リヴァイアサン(ガンス)。スキルはガ性能+1必須だろうなあ。
それでも体当たり、ジャンピングボディプレスは体力を結構削られるので、
可能であれば+2まで付けてた方が安心な気がする。
あとはお好みで。私は高速砥石を好んでつけます。
オトモは水属性のスキルを付けてるサルサちゃん。毛並みは桜。
最近攻撃力が150超えたので武器がどんぐりハンマーに進化しました。かわいすぐる。
持ち込んだ落とし穴と落とし穴調合素材で身動き取れなくしてボコボコに。
しかし背びれ当たりも硬いようで良く弾かれてました。
基本的に攻撃は全部ガード可能です。
ただ、這いずりは全部ガードし続けるとスタミナが持たなくなるので
一度ガードした後は余裕があれば納刀した後逃げた方がいい。
距離がある場合はヴォルの進行方向と逆に移動し逃げるべし。
ただし、そこで安心してるとUターンしてくる場合もあるので動向を気にしておくこと。
ボディプレスはガードしても削られるのでプレス予備動作中バックステップで距離を置いて振動をガード。
体当たりは体力削られる上に硬直時間が長いけど喰らうよりマシだからなあ…ガードかなあ。
一応持ってきていた捕獲セットを使う事もなく40分針当たりで討伐完了。

ヴォルガンスまではまだ遠いなー。
攻撃力:506【通常型】
青ゲージ
毒属性(蓄積値):400
弾力に富んだ皮と、良質な鉱石を組み合わせた巨大な銃槍。
毒属性が強力。砲撃LV4。
レア度:9 会心率:0%
スロット:3
Fでお馴染み人気者のヴォルさんだよ!
/⌒ヽ
/ ゚Д゚ )
| U /J
~~~~~~
Gヴォルはマルチプレイで一度だけやったっきり。
Fとは動きもマップも若干違うけど、ベースは一緒だからなー。
Fのヴォルさん→足が長い上に硬い。頭・腹は柔らかいがリーチが届かない…
Gのヴォルさん→短足。Fと逆で柔らかい。その分頭が硬い。
瀕死時に体のヌメヌメが消えるってのはFと共通。
武器は水属性の海神槍リヴァイアサン(ガンス)。スキルはガ性能+1必須だろうなあ。
それでも体当たり、ジャンピングボディプレスは体力を結構削られるので、
可能であれば+2まで付けてた方が安心な気がする。
あとはお好みで。私は高速砥石を好んでつけます。
オトモは水属性のスキルを付けてるサルサちゃん。毛並みは桜。
最近攻撃力が150超えたので武器がどんぐりハンマーに進化しました。かわいすぐる。
持ち込んだ落とし穴と落とし穴調合素材で身動き取れなくしてボコボコに。
しかし背びれ当たりも硬いようで良く弾かれてました。
基本的に攻撃は全部ガード可能です。
ただ、這いずりは全部ガードし続けるとスタミナが持たなくなるので
一度ガードした後は余裕があれば納刀した後逃げた方がいい。
距離がある場合はヴォルの進行方向と逆に移動し逃げるべし。
ただし、そこで安心してるとUターンしてくる場合もあるので動向を気にしておくこと。
ボディプレスはガードしても削られるのでプレス予備動作中バックステップで距離を置いて振動をガード。
体当たりは体力削られる上に硬直時間が長いけど喰らうよりマシだからなあ…ガードかなあ。
一応持ってきていた捕獲セットを使う事もなく40分針当たりで討伐完了。
ヴォルガンスまではまだ遠いなー。
2008.04.24 Thu
・中国からの越境汚染、影響は九州4割・関東3割…光化学スモッグ
九州おわた
・九州の小売各店 一部販売中止も 米産牛肉危険部位混入問題
どうでもいいけど「九州シジシー」って何と思ったらCGCか。あなたとわたしのし~じ~し~♪
・クラブニンテンドーのプラチナ会員特典「Wii用SFCコントローラ」の触り心地は?
・『モンスターハンターポータブル 2nd G』が出荷200万本突破!
あっという間にP2を越えました。
・『MHP 2nd G』明日配信クエストでアイルー・メラルー双剣をゲット
やっとアイルー君メラルー君作成可能になるのか…。
---
懐かしいねぇ。これだけの素材を未だに持ってたってのが凄い。
ブタ返すからポインヨ返して!!11
え?何この核爆発。
・2時間以上ぶっ通しで散歩してるとさすがに疲れます。楽しいけど。
九州おわた
・九州の小売各店 一部販売中止も 米産牛肉危険部位混入問題
どうでもいいけど「九州シジシー」って何と思ったらCGCか。あなたとわたしのし~じ~し~♪
・クラブニンテンドーのプラチナ会員特典「Wii用SFCコントローラ」の触り心地は?
・『モンスターハンターポータブル 2nd G』が出荷200万本突破!
あっという間にP2を越えました。
・『MHP 2nd G』明日配信クエストでアイルー・メラルー双剣をゲット
やっとアイルー君メラルー君作成可能になるのか…。
---
懐かしいねぇ。これだけの素材を未だに持ってたってのが凄い。
ブタ返すからポインヨ返して!!11
え?何この核爆発。
・2時間以上ぶっ通しで散歩してるとさすがに疲れます。楽しいけど。
2008.04.23 Wed
・JASRACに立ち入り検査、音楽著作権新規参入を阻害
・ジャスラック立ち入り検査 著作権めぐり他社排除容疑
・JASRACに公取委が立ち入り
・音楽著作権管理、JASRAC独占の疑い・公取委が立ち入り検査
つ【すごいぜ!JASRAC伝説】(Youtube)
・【アニマル大集合】 「スーパー駅長たま」貴志川線に乗りにきてにゃ
・自己紹介サイト「プロフ」に悪口…17歳、バットで中3殴る
・裏サイト化しやすい「プロフ」 危険性と背中合わせ
・「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長
うわ。こういう極論吐く上司は持ちたくないなあ。
・唐津城キャラ登場
:( ´゙゚'ω゚'):
---
・ウェブからバイト応募したのにシカトされた
・ymt終えたからか、P2G熱もだいぶ落ち着いてきました。
ガンスの新規作成分もデゼルトとヴォルを残すのみになったし、あとは強化か。
G熱が落ち着いてきてFが少しだけ恋しくなってきた今日この頃。
今日はFがアップデートですな、2.5か。
恋しい理由はもちろんアイルー広場に決まってるじゃないですかああああ
CAPCOM:MHFオンラインマニュアル|マイトレ アイルー広場
この画像を眺めてニヤニヤしてます。なんだこの反則。勿論キノコ椅子には座れるんだろうな!
良く見れば肉球テーブル上のコップにも肉球デザインがw
メラの格好はアリーナの受付ねこ衣装+猟団部屋ハリセンねこの帽子かな。
しかし、なんでティガアカムを実装してドスギアノスを実装しないのか甚だ疑問。
MHF要望対応状況4/23版
勿論「実装しない」だけであって「実装できない」とかじゃないよね運営!
まさかシーズン3.0、あるいはそれ以降の目玉モンス扱い?
あ、きっとあれですね。MHF一周年記念モンスになるんですね。わかります。
・ジャスラック立ち入り検査 著作権めぐり他社排除容疑
・JASRACに公取委が立ち入り
・音楽著作権管理、JASRAC独占の疑い・公取委が立ち入り検査
つ【すごいぜ!JASRAC伝説】(Youtube)
・【アニマル大集合】 「スーパー駅長たま」貴志川線に乗りにきてにゃ
・自己紹介サイト「プロフ」に悪口…17歳、バットで中3殴る
・裏サイト化しやすい「プロフ」 危険性と背中合わせ
・「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長
うわ。こういう極論吐く上司は持ちたくないなあ。
・唐津城キャラ登場
:( ´゙゚'ω゚'):
---
・ウェブからバイト応募したのにシカトされた
・ymt終えたからか、P2G熱もだいぶ落ち着いてきました。
ガンスの新規作成分もデゼルトとヴォルを残すのみになったし、あとは強化か。
G熱が落ち着いてきてFが少しだけ恋しくなってきた今日この頃。
今日はFがアップデートですな、2.5か。
恋しい理由はもちろんアイルー広場に決まってるじゃないですかああああ
CAPCOM:MHFオンラインマニュアル|マイトレ アイルー広場
この画像を眺めてニヤニヤしてます。なんだこの反則。勿論キノコ椅子には座れるんだろうな!
良く見れば肉球テーブル上のコップにも肉球デザインがw
メラの格好はアリーナの受付ねこ衣装+猟団部屋ハリセンねこの帽子かな。
しかし、なんでティガアカムを実装してドスギアノスを実装しないのか甚だ疑問。
MHF要望対応状況4/23版
勿論「実装しない」だけであって「実装できない」とかじゃないよね運営!
まさかシーズン3.0、あるいはそれ以降の目玉モンス扱い?
あ、きっとあれですね。MHF一周年記念モンスになるんですね。わかります。
2008.04.22 Tue
ymt戦だよ。
双剣(クライメデューサ・アンフィスバエナ)で二回チャレンジしてみた。駄目だった。
そもそもFのノリで狩れなくなっている。
主戦場は通常の塔頂上ではなく、頂上へ向かう途中にある螺旋状の通路の一部を切り取ったエリア。
螺旋通路もぐるっと一周あるわけじゃなく、半分で途切れている。
んで螺旋中央の吹き抜けにヤマツが上がってきて正面切ってのガチンコ勝負状態。
エリアへの入り口は一方通行で後戻り不可、その代わり吹き抜けを飛び降りた先に脱出口がある。
対ギザミ2体戦で用意した防具一式に双剣&強走薬ありったけでいったんですけど、
回避がなかなかうまくいかずにわか双剣っぷりを思い知らされて諦める。
攻略wikiを見るとガ強化&ガ性能+1で全部ガード可能になるとのことなので、
今回はザザミZ一式を装備した上で行く事に。ハンマーでザザミ亜種乱獲して作っておいて良かった~…。
武器はガンス。ヘルスティンガーをヘルブリザードに強化してやって行こうと思ったんですが、
G級ドドブラの「雪獅子の重牙」が4本必要とあり、あと2本も集めるのがしんどいので諦める。
・ヘルスティンガー(強壁珠2)
・ザザミZヘルム(猛攻珠1)
・ザザミZメイル(猛攻珠1)
・ザザミZアーム(剛壁珠1)
・ザザミZフォールド(剛壁珠1)
・ザザミZグリーヴ(猛攻珠1)
総防御力(爪・護符込み)521
発動させているスキルは以下の通り。
---
攻撃力UP【中】
根性
ガード強化
ガード性能+1
鈍足
---
鈍足についてはあまり気にしなくてもいいかと。
ヤマツがいるエリアまでは適当に走ってればいいし、いざ戦うときは強走飲むからね。
ヤマツの攻撃は全て龍属性扱いらしいので猫飯でドリアン+チーズで龍耐性を上げる。
アイテムは強走薬Gと強走薬を持てるだけ持ち、回復系も一応持てるだけ持つ。
念のために鬼人薬と硬化薬も持って行くことにする。正直気休め程度だけどね。
エリア7で開幕。強走Gを飲んでガッチガチのガード状態。チキンですから。
こっちに攻撃しかけてきた直後くらいしか攻撃するタイミングがないのですが、
足攻撃だとかなり長い間動きが止まるのでその際は竜撃砲を打ち込む。
wiki情報で、吸い込み行動中に捕獲用麻酔玉を当てるとヤマツが落ちる、という情報を見ていたので
吸い込みガード後、ためしに麻酔玉を当てると、うわ!本当に落ちたw
一回目は2個ぶつけて落下、二回目は4個ぶつけて落下してました。
後を追って飛び降り背中で剥ぎ取り。対巨龍爆弾は設置できず振り落とされる。
落ちた後もヤマツが浮上し始めるまで可能な限り攻撃を当てておく。
徹底的にガードしつつ反撃、強走が切れたら隙を見て飲む。
肉質が柔らかいのだけが救いで、砥石はギリギリまで我慢。
たまに雷光虫の爆発に巻き込まれて下へ吹っ飛ばされたりしてたので、
その際を利用して砥石やら回復やらを行った。
ダメージが蓄積されたのか、攻撃中に落下したのでまたも追いかけて落ちる。
次こそ巨龍爆弾2個を設置した!ついでに剥ぎ取りも。
二度ほど吸い込まれて死にそうになる場面があったが「根性」スキルのおかげで死なずに助かった。
あ、触手叩きつけと回転攻撃はガードしても体力を削られるので注意。(大した量ではないけど)
【残り10分です】のメッセージが表示された瞬間、これ倒せるんかなあ、、
と不安になったが45分針あたりで討伐完了。時間かかったけどソロだから仕方ない。
今思ったけど、氷にこだわらずに龍属性のガンチャリ改で行ってもよかったんじゃ…。まぁいいか。
よーしこれでヤマツガンスが強化できるよー!

足らんかった…orz
HRは9に上がりました。
双剣(クライメデューサ・アンフィスバエナ)で二回チャレンジしてみた。駄目だった。
そもそもFのノリで狩れなくなっている。
主戦場は通常の塔頂上ではなく、頂上へ向かう途中にある螺旋状の通路の一部を切り取ったエリア。
螺旋通路もぐるっと一周あるわけじゃなく、半分で途切れている。
んで螺旋中央の吹き抜けにヤマツが上がってきて正面切ってのガチンコ勝負状態。
エリアへの入り口は一方通行で後戻り不可、その代わり吹き抜けを飛び降りた先に脱出口がある。
対ギザミ2体戦で用意した防具一式に双剣&強走薬ありったけでいったんですけど、
回避がなかなかうまくいかずにわか双剣っぷりを思い知らされて諦める。
攻略wikiを見るとガ強化&ガ性能+1で全部ガード可能になるとのことなので、
今回はザザミZ一式を装備した上で行く事に。ハンマーでザザミ亜種乱獲して作っておいて良かった~…。
武器はガンス。ヘルスティンガーをヘルブリザードに強化してやって行こうと思ったんですが、
G級ドドブラの「雪獅子の重牙」が4本必要とあり、あと2本も集めるのがしんどいので諦める。
・ヘルスティンガー(強壁珠2)
・ザザミZヘルム(猛攻珠1)
・ザザミZメイル(猛攻珠1)
・ザザミZアーム(剛壁珠1)
・ザザミZフォールド(剛壁珠1)
・ザザミZグリーヴ(猛攻珠1)
総防御力(爪・護符込み)521
発動させているスキルは以下の通り。
---
攻撃力UP【中】
根性
ガード強化
ガード性能+1
鈍足
---
鈍足についてはあまり気にしなくてもいいかと。
ヤマツがいるエリアまでは適当に走ってればいいし、いざ戦うときは強走飲むからね。
ヤマツの攻撃は全て龍属性扱いらしいので猫飯でドリアン+チーズで龍耐性を上げる。
アイテムは強走薬Gと強走薬を持てるだけ持ち、回復系も一応持てるだけ持つ。
念のために鬼人薬と硬化薬も持って行くことにする。正直気休め程度だけどね。
エリア7で開幕。強走Gを飲んでガッチガチのガード状態。チキンですから。
こっちに攻撃しかけてきた直後くらいしか攻撃するタイミングがないのですが、
足攻撃だとかなり長い間動きが止まるのでその際は竜撃砲を打ち込む。
wiki情報で、吸い込み行動中に捕獲用麻酔玉を当てるとヤマツが落ちる、という情報を見ていたので
吸い込みガード後、ためしに麻酔玉を当てると、うわ!本当に落ちたw
一回目は2個ぶつけて落下、二回目は4個ぶつけて落下してました。
後を追って飛び降り背中で剥ぎ取り。対巨龍爆弾は設置できず振り落とされる。
落ちた後もヤマツが浮上し始めるまで可能な限り攻撃を当てておく。
徹底的にガードしつつ反撃、強走が切れたら隙を見て飲む。
肉質が柔らかいのだけが救いで、砥石はギリギリまで我慢。
たまに雷光虫の爆発に巻き込まれて下へ吹っ飛ばされたりしてたので、
その際を利用して砥石やら回復やらを行った。
ダメージが蓄積されたのか、攻撃中に落下したのでまたも追いかけて落ちる。
次こそ巨龍爆弾2個を設置した!ついでに剥ぎ取りも。
二度ほど吸い込まれて死にそうになる場面があったが「根性」スキルのおかげで死なずに助かった。
あ、触手叩きつけと回転攻撃はガードしても体力を削られるので注意。(大した量ではないけど)
【残り10分です】のメッセージが表示された瞬間、これ倒せるんかなあ、、
と不安になったが45分針あたりで討伐完了。時間かかったけどソロだから仕方ない。
今思ったけど、氷にこだわらずに龍属性のガンチャリ改で行ってもよかったんじゃ…。まぁいいか。
よーしこれでヤマツガンスが強化できるよー!
足らんかった…orz
HRは9に上がりました。
Twitter
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の巡回先リスト
最新記事
(06/06)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(10/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
あいるー
自己紹介:
* ニュースとかゲームとか雑記とか雑多な感じで適当にお送りします。
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アクセス解析