忍者ブログ
Admin / Write
2025.05.10 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.04.06 Sun
ビジュアル的に既にFまでで見慣れたモノもあり、完全新作もあり。
いやー、なかなか集まらないもんですね。

フェザーガンランス
攻撃力:360【拡散型】
緑ゲージ
睡眠属性(蓄積値):100
眠鳥の美しい羽根に覆われたガンランス。
耐衝撃性が高く、扱いやすい。砲撃LV2。
レア度:6 会心率:0%
スロットなし


黒銃槍
攻撃力:345【拡散型】
緑ゲージ
龍属性:250
暗き力を宿したガンランス。
立ちのぼる黒煙さえ禍々しい。砲撃LV1。
レア度:5 会心率:0%
スロット:なし


砲モロコシ
攻撃力:414【拡散型】
緑ゲージがかなり長め
農業に対する爆発的な想いがガンランスへ昇華した。
こうみえて使える。砲撃LV3
レア度:6 会心率:0%
スロット:3


フルボルテージ・フルジェネレート(以下の武器詳細はフルジェネレート用)
攻撃力:529【放射型】
青ゲージ
雷属性:220
電撃袋による属性を付加した銃槍。
高機能化の代償として砲身が巨大化。砲撃LV3。
レア度:9 会心率:0%
スロット:1


それ以外の武器。

改良型機械鎚
攻撃力:1092
白ゲージ
火属性:520
雷管が金属製の円筒で覆われ、精度が格段に高まった改良版。
高コストゆえ特注生産となる。
レア度:9 会心率:0%
スロット:2


クライメデューサ
攻撃力:308
白ゲージ
氷属性:200
毒属性(蓄積値):220
肉食竜で最も加工が難しいと言われているイーオスの素材を使用。
氷と毒の双属性が実現。
レア度:9 会心率:0%
スロット:2


S・アルバレスト改(画像は可変倍率スコープ・パワーバレル付)
攻撃力:416
リロード:やや遅い
反動:中
名砲アルバレストの正統進化版。地味な性能ながらも威力は桁違い。
伝統を感じる一丁。
レア度:9 会心率:0%
スロット:3
装填数 Lv 1 2 3
通常弾 : 6/ 6/ 0
貫通弾 : 3/ 3/ 0
散 弾 : 4/ 4/ 0
徹甲榴弾: 1/ 1/ 0
拡散弾 : 1/ 1/ 0
回復弾 : 0/ 0
毒 弾 : 3/ 1
麻痺弾 : 0/ 0
睡眠弾 : 3/ 1

火炎弾:3
水冷弾:3
捕獲用麻酔弾:2
ペイント弾:2


---
なんかS・アルバ改性能良すぎな気が…。あと砲モロコシは自重してください。
PR
2008.04.05 Sat
明け方4時ごろまでひたすら集会所上位「強敵、ドスギアノス現る!」をクリアしまくる。
ギアノスの素材が全然なくなっていたので好都合っちゃ好都合ではありましたが、
この作業の真の目的はトレニャーさんが雷電袋を持って帰ってきてくれることでした。
フルフルガンスこと「フルボルテージ」からの強化「フルジェネレート」
の必要素材に雷電袋が3つ必要なのでした。
その為、トレニャーさんにはひたすら雪山に1500ポッケで苦行を強いる。
何度繰り返しただろうか、ギルドカードの狩人生活日記には

【’強敵、ドスギアノス現る!’をクリア!!】
   5分未満でクリア!
【’強敵、ドスギアノス現る!’をクリア!!】
   5分未満でクリア!
【’強敵、ドスギアノス現る!’をクリア!!】
   5分未満でクリア!
【’強敵、ドスギアノス現る!’をクリア!!】
   5分未満でクリア!
【’強敵、ドスギアノス現る!’をクリア!!】
   5分未満でクリア!
【’ry

だけで埋め尽くされる。我ながら異様だろコレはw
まぁそんなこんなで無事に雷電袋集めが終わりドスギアノスを倒す作業は終了しフルジェネレートへ強化完了。

---
フルジェネレート
攻撃力:529【放射型】 
青ゲージ
雷属性:220
砲撃LV3
レア度:9
スロット1
改心率0%
---

強化ついでに更に強化の必要素材をチェックしてみると、

電銃槍フルボルト 120000z
・真珠色の艶皮5
・特選アルビノ1
・ゴム質の特上皮5
キリンの靭雷尾2


キリンorz
2008.04.03 Thu
あれから色々とやってみました。
問題を突き詰めて、途中増設したグラボが原因だと判明したので
さっさと取り外してみると電源が入りました。電源の容量不足に陥ってたのかな?
でも今までは動いていたのに何故今になって?が素直な疑問。
無事OSも起動したのですが…うーん、やっぱりちょと挙動がおかしいな…
と思っていた矢先恐怖のブルースクリーン!ギャーーーーーーーーー!!!!!
困った、本当に困った。メッセージではメモリがどーのこーのとあったので
増設した1Gメモリも取り外すべきなのか、と思ったのですが
これ以上素人手で弄くりまわすと本格的にあぼんしそうなので電源落としてそっと放置。
いらんことするんじゃなかった…orz

MHFについてはこのままフェイドアウトになるかなあ。
HRは142だったか。既にあやふやだ。

そういやP2からP2Gの仕様変更が若干気になった。
ガンスのガード突き、遅くなってるね…。竜撃砲も撃った後の後退が長くなってるしさ。
んで、昨日ファミ痛立ち読みしてたら「ガ性能なくても大きくノックバックされる事がなくなった」
的な事が書いてあった。

P2からまんま引き継いだマイセットで発生させていたスキルは

-----
ガード性能+1・砥石使用高速化・砲術王
-----

でした。
これでナナ担いでG級フルに行ってみると30分針と時間が掛かってしまい、尚且つ捕獲終了。
今回のフルは肉質の変更がされているらしく、緑ゲージで足をはじかれていたので、斬れ味+1が居るなあと判断。

そんな訳で以下の防具でスキルを作成。
(オトモピアスは絶対入れる方向で考慮。)

・オトモピアス
・ギザミUメイル(名人珠1)
・ギザミUアーム(名匠珠1)
・ゲリョスUフォールド(名匠珠1)
・モノデビルUグリーヴ(名人珠1)

なんか微妙な組み合わせで見目も悪いわ…でもこれで

-----
オトモ指導と交流・見切り+1・斬れ味レベル+1
-----

が発動。これでGフルに行くと先に行った時より若干時間が短縮された上に討伐で終了した…なんか複雑。

肝心のノックバックについては確かにガード後の後退っぷりは大したことないみたいだけど、
(放電→ノックバック→スティック上&△での踏み込み突きで一応間に合う)
それでもやっぱりガ性能1ついていた方が私は安心するなあ。

あと高速砥石は必要。もう駄目だこれがないと駄目な身体になってしまったよ…。
2008.04.01 Tue
メインのデスクトップPCが壊れた…なんでだ…!
電源が一切入らなくなってしまいました。うんともすんとも言わない。
現在はサブのノートで事なきを得てますけども、MHFはできない罠。
とは言え、明日課金切れるしなんか面倒なこともあったし
離れるには丁度良かったかもNE!

…なんて言うわけneeeeeee!!! HDDは無事なのか、HDDは。
HDDまでも逝ってたら本気で私涙目。
逆にこれさえ助かっていれば問題ないということですけど。

電源が死んだのかな?と思いはしたのですが、
残念ながら電源を取り替えるという事については全く自信も知識もないため、
何も手をつけられないというのが現状です。

修理に出せばいい?
そうしたいのはやまやまですが、BTOを通販購入したものなので
そう簡単に「はい、修理よろ」と行動に出せないのです。(領収書もなくしたし…ハハ)
1年半の短命だったなあ…まだ完全にご臨終とは言い切れないけど
このまま静かに死を迎えるだけになりそうな気もする。
2008.03.06 Thu
特定の携帯電話機の出品取り扱いについて(2008年3月5日)
ソフバンのみ対象。自分とこだけの身内びいきもいいとこ。

出品者より入札者を優遇? ヤフオクユーザーの“新たな不満”

「ネットいじめ」対策、アドバイザーに認定資格--NPO4団体が創設
「ネットいじめ対応アドバイザー資格認定制度」
なんちゅー名前だwネットいじめ促進資格か?と勘違いしたじゃないか。


---
ニコ動を再び見るようになっているのだが、
いやあ、なんちゅーか、空気変わってるなーという感想。
少なくとも、どハマリして見てた去年の春頃とは違う感じ。
なんだろう、女子の割合がぐっと増えてやしませんか?

と言ってもモンハン関係の動画か、ぬこ動画、ローカルCM系しか見てませんが、
何かの拍子でナンバガのイギポが使われているアイマスMADを見付けた。
すごいなー、もうアイマスはなんでもありだなー。

ナンバガと言えば、最近聴くと何故か悲しくなってくるので控えている。
以前やっていたサイトで偶然にもナンバガファンの常連さんと知り合えた事がある。
その人とのメールのやりとり中で「今は(ナンバガ)聴くと悲しくなるだけなので」と言っていたのを思い出した。

特に理由も理屈もないけど、悲しくなる気持ちがちょとだけ分かった気がした瞬間。

あーのーきょーくをーいーまーきーてる
   
129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139 
Twitter
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あいるー
自己紹介:
* ニュースとかゲームとか雑記とか雑多な感じで適当にお送りします。
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)

Powered by NINJA TOOLS



ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]