2009.10.13 Tue
・〈投稿〉飛び込む猫
・ケータイ番号持ち運び制 「2年継続」満期明けで争奪戦
・ハウステンボス支援「白紙から」 地場企業が初会合
・1歳長女突き飛ばし重体に、33歳母親を逮捕
・ギャル育てたシブヤ米収穫 元ギャル社長も太鼓判 秋田
どーせ一過性のもので終わるんじゃねーの…
・小泉元首相、「-ウルトラ」で声優デビュー (1/2ページ)
政界引退して暇なのかな
・携帯の閲覧制限、中学生の半数が利用 警視庁調べ
・軍事評論家の江畑謙介氏死去 湾岸戦争をテレビ解説
髪型の不自然さでおなじみのエバケンこと江畑さん。ご冥福を。
・ミッフィー公式ショップで男性に売れる意外な商品とは!?
・第一回秋葉原AR(拡張現実)鬼ごっこ 開催レポート
楽しそう
ドリームキャストの全種類のゲームを揃えたセガ信者の鑑のような漢が現れる
竹崎二世現る
・どっからが鬱病なのか?
・仏陀再誕のキャンペーンが凄い件について。
CM流れすぎだろう。そしてメインテーマ(?)のタイトル「悟りにチャレンジ」に吹いた
・【衝撃事件の核心】「殺害男性が夢に出る」 窃盗容疑の男が明らかにしたドラム缶死体遺棄事件 (1/3ページ)
そのままずっとうなされてればいいのに
・「子ども」「障がい者」 漢字が悪いわけじゃない
・美少女、武将…「米袋」イメージ一新 若者の消費拡大に一役
・男子中学生をトイレに連れ込み…県立高教師に懲役1年6カ月求刑 茨城
・日々是遊戯:コウチュウ? それともヒカリムシ? 「モンハン」シリーズの難読漢字、どこまで読めますか?
なんだトライか。
---
・ストレンジジャーニーは何て略せばいいのか分からないこの頃。みんななんて略してんの?SJ?
まずお詫び。前のプレイ記で「主人公は歩く度にHPが回復する」と書いてましたけど、あれはデモニカスーツに装着しているサブアプリの効果でした。アプリは着脱可能なので外せば勿論回復しなくなります。
ようやくプレイ時間20時間目前で現在カリーナ攻略中で主人公のLV25。システム的にはifに近い感覚だねえ。ただifは界と界の入り口が繋がっててSJは完全にそれぞれ独立してるんだけど。あと、やっぱりL/C/Nがあるようで嬉しすぎる。現状はなんとなくLに傾いてるような気がしなくもない。ダンジョンでは上画面が3D、下画面がマッピング用。ぶっちゃけ下画面見ながら進んでた方が楽。攻略本のマップ片手に手探りで歩いていた日々ももうおさらばですよ。メガテンにしちゃターミナル(セーブポイント)が多い印象だけど、最近のゲームの傾向見てると仕方ないのかもね。
各ダンジョンには普通に会話可能な悪魔が居て主人公に依頼(EXミッションなのでストーリーとは無関係)をしてくる悪魔も居るなど、今主流(?)のやりこみ要素もばっちり押さえられてるな。(勲章集めとかメガテン的に誰得なやりこみ要素とかねw)ゲームの難易度としてはぬるすぎず鬼すぎずと言った所か。主人公死んだら即ゲームオーバーだしね~。その主人公も装備する防具で弱点属性が否応無しについてしまう上に、初見の悪魔は正体不明扱いでグラもデータも見えないので余計に気が抜けない。(防具が各パーツ廃止で「スーツのみ」ってのは若干寂しい。)悪魔合体はスーツ搭載の機能としてどこででも公使可能だけど、邪教の館が好きだった私としてはこのお手軽さが若干不満。悪魔をぽんぽん合体させてると有り難みってものがね…。あと合体事故起こり易くなりすぎ。既に2回事故った。
悪魔とのコミュニケーションだけど以前と比較して随分とやりやすくなった。サブアプリの中には悪魔との交渉に役立つ物が多くて、中には満月時でも会話可能にする物まで。あとはマッカを多めに貰えるようにするアプリや悪魔の命乞い率を上げるアプリ、合体結果を「魔神」から「秘神」に変更させるアプリ、合体事故率を下げるアプリなどなど。お陰でマッカが良く貯まります。
悪魔のグラフィックはやっぱりドットの方が良く合う。デビサマで高解像度の悪魔を見た時は感動したもんだけど、やっぱし悪魔の持つよく分からない気味悪さが再現できるのはドットかなと。悪魔全書では各悪魔のデータ・解説も閲覧可能で(サターンではコレが一本のソフトとして売られていましたな)、データ面では高解像度グラフィックが見れるけど、SJでは真1からハッカーズ辺りまでの悪魔を幅広く流用されているので同じ悪魔絵師と言えどやはりばらつきが見られますな。スパルナとかアレスとかグラフィックが懐かしすぎるんだけど。合体結果予測でうっすら見えるパールヴァティが新グラフィックに見えたのは気のせい?それはそれで嬉しい。あと、やっと「オレサマオマエマルカジリ」口調と遭遇した。ケルベロスはまだあ??
仲魔は主人公と同じように経験値を積んでレベルがあがって行くんだけど、これが私を混乱に陥れている要因で、今までは主人公のレベルに見合った悪魔を都度作ったり誘ったりしてたけど、今回仲魔もレベルが上がるので気に入った仲魔をそのままずるずる使い続けている。パワーつえーwちなみに、仲魔はレベルが上がると稀にデビルソースっつー物をくれるんだけど、これって貰えるの1仲魔1回限りなのかな?まあこのソースで更に仲魔をカスタマイズできちゃうんだけど、これがまた扱いに難しいというか出し惜しみするか思い切って使うか、非常に困る。
ストーリーは今の段階じゃなんとも言えない。ただ、小難しい単語を並べすぎな気がする。ゼレーニンとアーサー。とりあえず理解した風で進めてるんでいいんですけど。そういう小難しい単語よりL/C/Nどこに属するかそれが問題だ。
・ケータイ番号持ち運び制 「2年継続」満期明けで争奪戦
・ハウステンボス支援「白紙から」 地場企業が初会合
・1歳長女突き飛ばし重体に、33歳母親を逮捕
・ギャル育てたシブヤ米収穫 元ギャル社長も太鼓判 秋田
どーせ一過性のもので終わるんじゃねーの…
・小泉元首相、「-ウルトラ」で声優デビュー (1/2ページ)
政界引退して暇なのかな
・携帯の閲覧制限、中学生の半数が利用 警視庁調べ
・軍事評論家の江畑謙介氏死去 湾岸戦争をテレビ解説
髪型の不自然さでおなじみのエバケンこと江畑さん。ご冥福を。
・ミッフィー公式ショップで男性に売れる意外な商品とは!?
・第一回秋葉原AR(拡張現実)鬼ごっこ 開催レポート
楽しそう
ドリームキャストの全種類のゲームを揃えたセガ信者の鑑のような漢が現れる
竹崎二世現る
・どっからが鬱病なのか?
・仏陀再誕のキャンペーンが凄い件について。
CM流れすぎだろう。そしてメインテーマ(?)のタイトル「悟りにチャレンジ」に吹いた
・【衝撃事件の核心】「殺害男性が夢に出る」 窃盗容疑の男が明らかにしたドラム缶死体遺棄事件 (1/3ページ)
そのままずっとうなされてればいいのに
・「子ども」「障がい者」 漢字が悪いわけじゃない
・美少女、武将…「米袋」イメージ一新 若者の消費拡大に一役
・男子中学生をトイレに連れ込み…県立高教師に懲役1年6カ月求刑 茨城
・日々是遊戯:コウチュウ? それともヒカリムシ? 「モンハン」シリーズの難読漢字、どこまで読めますか?
なんだトライか。
---
・ストレンジジャーニーは何て略せばいいのか分からないこの頃。みんななんて略してんの?SJ?
まずお詫び。前のプレイ記で「主人公は歩く度にHPが回復する」と書いてましたけど、あれはデモニカスーツに装着しているサブアプリの効果でした。アプリは着脱可能なので外せば勿論回復しなくなります。
ようやくプレイ時間20時間目前で現在カリーナ攻略中で主人公のLV25。システム的にはifに近い感覚だねえ。ただifは界と界の入り口が繋がっててSJは完全にそれぞれ独立してるんだけど。あと、やっぱりL/C/Nがあるようで嬉しすぎる。現状はなんとなくLに傾いてるような気がしなくもない。ダンジョンでは上画面が3D、下画面がマッピング用。ぶっちゃけ下画面見ながら進んでた方が楽。攻略本のマップ片手に手探りで歩いていた日々ももうおさらばですよ。メガテンにしちゃターミナル(セーブポイント)が多い印象だけど、最近のゲームの傾向見てると仕方ないのかもね。
各ダンジョンには普通に会話可能な悪魔が居て主人公に依頼(EXミッションなのでストーリーとは無関係)をしてくる悪魔も居るなど、今主流(?)のやりこみ要素もばっちり押さえられてるな。(勲章集めとかメガテン的に誰得なやりこみ要素とかねw)ゲームの難易度としてはぬるすぎず鬼すぎずと言った所か。主人公死んだら即ゲームオーバーだしね~。その主人公も装備する防具で弱点属性が否応無しについてしまう上に、初見の悪魔は正体不明扱いでグラもデータも見えないので余計に気が抜けない。(防具が各パーツ廃止で「スーツのみ」ってのは若干寂しい。)悪魔合体はスーツ搭載の機能としてどこででも公使可能だけど、邪教の館が好きだった私としてはこのお手軽さが若干不満。悪魔をぽんぽん合体させてると有り難みってものがね…。あと合体事故起こり易くなりすぎ。既に2回事故った。
悪魔とのコミュニケーションだけど以前と比較して随分とやりやすくなった。サブアプリの中には悪魔との交渉に役立つ物が多くて、中には満月時でも会話可能にする物まで。あとはマッカを多めに貰えるようにするアプリや悪魔の命乞い率を上げるアプリ、合体結果を「魔神」から「秘神」に変更させるアプリ、合体事故率を下げるアプリなどなど。お陰でマッカが良く貯まります。
悪魔のグラフィックはやっぱりドットの方が良く合う。デビサマで高解像度の悪魔を見た時は感動したもんだけど、やっぱし悪魔の持つよく分からない気味悪さが再現できるのはドットかなと。悪魔全書では各悪魔のデータ・解説も閲覧可能で(サターンではコレが一本のソフトとして売られていましたな)、データ面では高解像度グラフィックが見れるけど、SJでは真1からハッカーズ辺りまでの悪魔を幅広く流用されているので同じ悪魔絵師と言えどやはりばらつきが見られますな。スパルナとかアレスとかグラフィックが懐かしすぎるんだけど。合体結果予測でうっすら見えるパールヴァティが新グラフィックに見えたのは気のせい?それはそれで嬉しい。あと、やっと「オレサマオマエマルカジリ」口調と遭遇した。ケルベロスはまだあ??
仲魔は主人公と同じように経験値を積んでレベルがあがって行くんだけど、これが私を混乱に陥れている要因で、今までは主人公のレベルに見合った悪魔を都度作ったり誘ったりしてたけど、今回仲魔もレベルが上がるので気に入った仲魔をそのままずるずる使い続けている。パワーつえーwちなみに、仲魔はレベルが上がると稀にデビルソースっつー物をくれるんだけど、これって貰えるの1仲魔1回限りなのかな?まあこのソースで更に仲魔をカスタマイズできちゃうんだけど、これがまた扱いに難しいというか出し惜しみするか思い切って使うか、非常に困る。
ストーリーは今の段階じゃなんとも言えない。ただ、小難しい単語を並べすぎな気がする。ゼレーニンとアーサー。とりあえず理解した風で進めてるんでいいんですけど。そういう小難しい単語よりL/C/Nどこに属するかそれが問題だ。
PR
*Comment*
Twitter
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の巡回先リスト
最新記事
(06/06)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(10/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
あいるー
自己紹介:
* ニュースとかゲームとか雑記とか雑多な感じで適当にお送りします。
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アクセス解析