2008.07.27 Sun
この時期に風邪ひいたり金曜は急激な雷雨で停電喰らったり
昨日は初めて猫カフェ行ったがなんか窮屈で少し微妙な感じしたり
今日は今日でテレ玉は大宮アルディージャ戦中継が何故か雷中継に変化してたり
その後遠くの空がオレンジ色の世界オワタ的な空色になったり
したものの今年の27時間テレビは面白かった。
あと、
「引退するよ~さらば猟団、さらばフレ達」
と宣言してきたものの「休止ね。おk。じゃまたね~^^」の反応だった。
完全に引退すると思われていない扱い orz
昨日は初めて猫カフェ行ったがなんか窮屈で少し微妙な感じしたり
今日は今日でテレ玉は大宮アルディージャ戦中継が何故か雷中継に変化してたり
その後遠くの空がオレンジ色の世界オワタ的な空色になったり
したものの今年の27時間テレビは面白かった。
あと、
「引退するよ~さらば猟団、さらばフレ達」
と宣言してきたものの「休止ね。おk。じゃまたね~^^」の反応だった。
完全に引退すると思われていない扱い orz
PR
2008.07.21 Mon
先週金曜の配信クエ「ヒプノック大乱闘!」をクリアし手に入る素材で
「F版ヒプ装備」が作成可能と判明した本日未明。
まさかとは思うけどF版ヴォルさん装備もクルー?
あ、P2Gの話です。
「F版ヒプ装備」が作成可能と判明した本日未明。
まさかとは思うけどF版ヴォルさん装備もクルー?
あ、P2Gの話です。
2008.07.20 Sun
先週木曜の話になるが、お台場まで連れて行ってもらった。
目当てはこれ↓
「リサとガスパールのデザートプレート
~ドリンクとリサとガスパールのピンバッジ付~」
※台場のグランパシフィックホテルで8/31まで開催中です。
開催場所のル・ブーケ入り口
テーブル上のPOP(?)
ひゃー!おいしそー!(リサ風に)
プレートのイラストはチョコで描かれていますが、
途中で惜しくなって使うのを止めた私。ケーキもおいしかった。
プレートを注文した人にはもれなくピンバッジが貰えます。
ピンバッジ自体はこのデザインのみだけど、台紙のデザインは色々あって迷った。
次は那須テディベアミュージアムだ!
目当てはこれ↓
「リサとガスパールのデザートプレート
~ドリンクとリサとガスパールのピンバッジ付~」
※台場のグランパシフィックホテルで8/31まで開催中です。
開催場所のル・ブーケ入り口
テーブル上のPOP(?)
ひゃー!おいしそー!(リサ風に)
プレートのイラストはチョコで描かれていますが、
途中で惜しくなって使うのを止めた私。ケーキもおいしかった。
プレートを注文した人にはもれなくピンバッジが貰えます。
ピンバッジ自体はこのデザインのみだけど、台紙のデザインは色々あって迷った。
次は那須テディベアミュージアムだ!
2008.06.30 Mon
・バンブラDXとThe Towerを天秤に掛け今回はバンブラを選んでしまった。
が、、少し後悔している。
なんでって、前作と違ってゲーム系の曲が皆無なんです。
それをたのしみにして買ったというのになあ。
・土曜は二子玉川と厚木、日曜は千葉に行きました。死にました。
が、、少し後悔している。
なんでって、前作と違ってゲーム系の曲が皆無なんです。
それをたのしみにして買ったというのになあ。
・土曜は二子玉川と厚木、日曜は千葉に行きました。死にました。
2008.06.24 Tue
久々に骨が折れる作業をした気がする。
今更ではありますが、この度xlink kaiを導入しました。
まぁちょっとした理由があったので思い切って。
日曜にアマで注文したプラネックスのアダプタ(GW-US54GXS)が昼過ぎに到着。
まとめwikiで推奨されているだけあってか解説ページは多数あるのが救い。
お陰で途中までは問題なくさくさく設定が進みました。
以下のサイトは特に重宝させてもらいました。
猫でもわかるXLink Kai
http://xlinkkai.web.fc2.com/index.html
XLINK-kaiの使い方&モンスターハンター2通信のやり方
http://www.geocities.jp/baio007stars/_gl_images_/x-link.html
XLink Kai まとめwiki
http://xlink.xp9.org/index.php?FrontPage
しかし…最後の最後で躓いた。
GW-US54GXSのユーティリティ立ち上げてからのPSP接続テストですよ。
なっかなかPSPを認識してくれなくてあちこち調べ回わりました。
結局、何をやって直ったかと言えばPCの再起動でした…。ここまでで正味 2時間半。
XLink Kaiを立ち上げログインし、他ユーザーのチャット履歴なんぞ眺めて終了。
実際に部屋に入りもせず、部屋も作成してません。
何故なら、まだこの界隈のルール、マナーが全く分かってないから。
とりあえずはスタート地点にまでたどり着けたので、
あとはxlinkを使ってのクエ受注、参加の方法あたりを要勉強。
今更ではありますが、この度xlink kaiを導入しました。
まぁちょっとした理由があったので思い切って。
日曜にアマで注文したプラネックスのアダプタ(GW-US54GXS)が昼過ぎに到着。
まとめwikiで推奨されているだけあってか解説ページは多数あるのが救い。
お陰で途中までは問題なくさくさく設定が進みました。
以下のサイトは特に重宝させてもらいました。
猫でもわかるXLink Kai
http://xlinkkai.web.fc2.com/index.html
XLINK-kaiの使い方&モンスターハンター2通信のやり方
http://www.geocities.jp/baio007stars/_gl_images_/x-link.html
XLink Kai まとめwiki
http://xlink.xp9.org/index.php?FrontPage
しかし…最後の最後で躓いた。
GW-US54GXSのユーティリティ立ち上げてからのPSP接続テストですよ。
なっかなかPSPを認識してくれなくてあちこち調べ回わりました。
結局、何をやって直ったかと言えばPCの再起動でした…。ここまでで正味 2時間半。
XLink Kaiを立ち上げログインし、他ユーザーのチャット履歴なんぞ眺めて終了。
実際に部屋に入りもせず、部屋も作成してません。
何故なら、まだこの界隈のルール、マナーが全く分かってないから。
とりあえずはスタート地点にまでたどり着けたので、
あとはxlinkを使ってのクエ受注、参加の方法あたりを要勉強。
Twitter
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近の巡回先リスト
最新記事
(06/06)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(10/01)
アーカイブ
プロフィール
HN:
あいるー
自己紹介:
* ニュースとかゲームとか雑記とか雑多な感じで適当にお送りします。
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)
* MHFは2鯖(殆ど休止中)
*P2GとかFとかの有用な情報なんてないよ。
*なんかあったら下のメルフォより適当にどうぞ。(*は必須)
Powered by NINJA TOOLS
ブログ内検索
アクセス解析